温室の環境制御
- 2016/04/20
- 23:12

こんにちは、4月も後半になってきました。もうすぐ大型連休になりますね。まあ、通常営業なんで
連休にはなりませんが・・・。
温室の環境制御も外気温の上昇で、コントロールできる時間も限られてきました。日の出と日の入り
の時間帯がまだ温度調節できていますが、日中は外気温も高くなるため温度については自然にまか
せている状態です。日差しもお昼の時間帯が最も強くなりますが、遮光カーテンを使用して調節して
います。
灌水の量も日差しに合わせて調整していますが、とにかく暑いのと乾燥ぎみなためかなり多めにして
ます。排水の悪い場所では溢れた養液が通路に溜まってますね・・・。
暖房の温度設定も低めにして循環させています、夜間の外気温も暖かいので冷え込むことも無くなり
ました。
5月にもなると外気温との温度差も無くなってくるので、温度制御もすることがなくなりますね。