4・5・6月の収穫量予想。
- 2016/04/14
- 22:05
こんにちは。
4月も中盤になりました、気候もどんどん暖かくなってきて日差しも強いです。
年明けの大雪、天候不順などありましたが、この先3か月ほどは安定するで
しょうね。生育も順調なので収穫量も期待できそうです、昨年より増えそうです。
トマトのサイズ的には大玉メインで5月、6月と出荷できそうです。
市場の相場的には5月連休明け以降はかなり下がりそうですけどね・・・。
とにかく沢山収穫できるように作業管理を頑張ります。
4月も中盤になりました、気候もどんどん暖かくなってきて日差しも強いです。
年明けの大雪、天候不順などありましたが、この先3か月ほどは安定するで
しょうね。生育も順調なので収穫量も期待できそうです、昨年より増えそうです。
トマトのサイズ的には大玉メインで5月、6月と出荷できそうです。
市場の相場的には5月連休明け以降はかなり下がりそうですけどね・・・。
とにかく沢山収穫できるように作業管理を頑張ります。
- 関連記事
-
-
今のトマト相場・・・
-
10月も後半ですね。
-
4・5・6月の収穫量予想。
-
新年度になりました。
-
仕事が遅れて大失敗した話・・・。
-