トマトサビダニの発生時期と対策
- 2018/08/29
- 22:02

こんにちは。まだまだ暑い日が続いている今年の夏、トマトの栽培は順調でしょうか?初夏から栽培を開始したトマトも大きくなってきている頃ですね。この時期あまり多発する害虫ではありませんが活動を始めている害虫をご紹介します。目次トマトサビダニの発生時期発生場所被害の状態トマトサビダニの対策まとめ トマトサビダニの発生時期夏の時期から初秋にかけて気温は高い日が続く日々ですが、トマトサビダニにとっては活動が活...
トマト栽培 真夏の高温対策
- 2018/08/21
- 20:35

こんにちは。年々暑くなる夏の猛暑、真夏の高温時期いかがお過ごしでしょうか。強烈な日差しの降り注ぐ中、無防備な装備品のみで出歩いていないでしょうか?熱中症対策は万全ですか?気が付いた時にはもう遅いなんてことにならないように。さてトマト栽培にとっても真夏の高温対策はとても重要だ。トマトは強い日差しと高い温度を必要とするが限度がある、それを超えると様々な障害が出てくる。真夏にトマト栽培をする温室内では外...
ドリルチャックの使い方 天窓モーター故障の際、手動で開閉するのを劇的に速くするために。
- 2018/08/08
- 19:55

こんにちは。今回の記事は天窓モーター故障の際に手動で開閉していたのを劇的に早くするツールの紹介になります。モーター故障などトラブルの際にモーターシャフトを手で回し天窓を開閉していましたが、このツールを使用することでもうそんな苦労をする必要は無くなりそうです。目次ドリルチャック温室トマトでの使用例実際に装着使用してみると開閉作業が早い!まとめ ドリルチャックその素晴らしいツールがこちらの「ドリルチャ...
マルチシートの張り替え作業 トマト栽培の準備
- 2018/08/03
- 20:27

こんにちは。温室トマトでは次のシーズンに向けての準備を進めており、現在の準備段階はマルチシートを新しく張り替える作業を行っている。今回は一日の作業の流れでもレポートしてみようと思う。目次温室の地面にマルチシートを張る目的マルチシートを張る作業一日の作業の流れまとめ 温室の地面にマルチシートを張る目的温室の地面にマルチシートを張る目的はいろいろある。地温の上昇を防いだり栽培環境の改善、防草タイプのシ...