栽培シーズンが終了した後のトマトの後片付け (温室トマトVer..)
- 2021/06/30
- 20:02

※2021年6月26日14:14分 植物の栽培をしていない温室こんにちは温室トマト管理人です。今シーズンのトマト栽培も終了し次期作の準備を始めますが、その前に今作のトマト栽培の後片付けをしないといけません。栽培に使用した資材、トマトの残渣、栽培システムのメンテナンスと掃除など。次回の栽培が問題なくスタートできるように後片付けをしっかりとこなして次期作の準備でトラブルを抱えた状態になってしまうことの...
マルチシートの張り替え作業 トマト栽培の準備
- 2018/08/03
- 20:27

こんにちは。温室トマトでは次のシーズンに向けての準備を進めており、現在の準備段階はマルチシートを新しく張り替える作業を行っている。今回は一日の作業の流れでもレポートしてみようと思う。目次温室の地面にマルチシートを張る目的マルチシートを張る作業一日の作業の流れまとめ 温室の地面にマルチシートを張る目的温室の地面にマルチシートを張る目的はいろいろある。地温の上昇を防いだり栽培環境の改善、防草タイプのシ...
トマト栽培での養液管理のポイント
- 2018/03/06
- 22:40

トマト栽培で水分管理はとても重要だ、植物が生育するのに水は必要だからだその水を管理することでトマトの生育をベストな状態にするためにも。そこで今回は水分管理をするのに重要な日々の調査を紹介しよう。目次日々の調査調査に使う道具調査するポイントトラブルを未然に防ぐためにまとめ 日々の調査温室トマトでも灌水は自動制御で行っている、あらかじめ水を与える条件を設定しておき条件をみたすと水を与える仕組みだ。トマ...
トマトの収穫量を増加させる秘訣。 生育調査
- 2018/03/02
- 21:09

トマトの生育調査はとても大切な仕事だ。現在の状態を知るのにも今後の見通しを考察するのにも使える。生育調査のデータを残しておけば次回のトマト栽培に役立てることができなにか問題が発生した時の判断材料に使うこともできる。この重要な生育調査に温室トマトで使用している道具を紹介しよう。3~4色ボールペンまずはこれ、記録するには書くものが必要だ。えんぴつ、シャープ、サインペンいろいろ使ってみたが、やはりボール...
トマトの着色が遅れてます
- 2017/03/28
- 22:05

こんばんは (=゚ω゚)ノここ数週間トマトの着色が遅れて収穫量が少ない毎日が続いてます。3月ももうすぐ終わりますがちょっと気温が低いと感じます、早く暖かくなって欲しいです (゚∀゚)...